Skip to content

depaulcomputer.com

X
  • プライバシーポリシー
Menu

25歳 女 はじめての家族葬

Posted on 2019年11月27日2019年9月11日 by de

25歳女性です。私が印象に残っているお葬式は母方の祖父のお葬式でした。
母方の祖父は病気のため70歳でなくなりました。私は地元を離れていたので何度か無くなる前に会いに行ったのですがそのときは元気はなく、そのあと後日息を引き取りました。
母方の祖父は結婚をするとともに地元の新潟県を離れて祖母のいた愛知県へと引っ越してきました。婿養子というわけではありませんが新潟県より愛知県のほうがお仕事があるという理由で引っ越したそうです。そのため祖父側の身内はほとんど新潟におり、年配の方が多いためお葬式は愛知で家族葬で行われることになりました。
家族葬を今まで経験したことがなかったので、イメージとしては小さいところで細々とお葬式をするのかな…なんだか寂しいなと思っていましたがお葬式場について驚きました。非常に綺麗なお葬式場で、家族が最後の時間をゆっくり過ごせるようなつくりになっていました。
参考:35歳女性、家族葬で手軽にお葬式を済ませられました。 – woodbinemallevents.com
スタッフの方も丁寧で、安心して祖父の最後をみることができました。スペースは他のお葬式場よりもかなり狭く感じるのですが、お葬式にくる人数が20人にも満たないため窮屈な感じはせず、むしろ親戚がみんなそばにいることで変な気も使わずに過ごすことができました。飲み物もフリードリンクのサーバーが置いてあり助かりました。また、祖父は宗派が愛知県にはなかなかない宗派だったためお坊さんを探すのに苦労するかなとおもっていたのですが、お葬式場のスタッフが迅速に探して対応してくださいました。宗派がちがうため葬式中の焼香の仕方等も違うのですがその部分も丁寧に説明してくださったので安心しました。
細々と少人数に見送られるだけのお葬式は寂しいなと以前は思っていたのですがそのイメージは変わり、もし私がなくなった時は家族葬で大好きな人達にそばにいてもらいながら見送られたいなと感じておりますし私の親戚もここでお葬式してね!と言っていました。
大切な人との別れの時間をたくさんかけることのできたお葬式は非常に印象に残っています。

Posted in 体験談

投稿ナビゲーション

21歳女性 葬式でヤラカス

Related Post

  • 25歳 女 はじめての家族葬 21歳女性 葬式でヤラカス
  • 25歳 女 はじめての家族葬 56歳女皆に慕われて逝った叔母は幸せな人生だったようです。
  • 25歳 女 はじめての家族葬 38歳女、葬式後にインフルエンザにかかりました。
  • 25歳 女 はじめての家族葬 50歳男性 家族の手作りお葬式で、新しい発見がある事を学びました
  • 25歳 女 はじめての家族葬 50歳女 お葬式での不思議な体験をしたこと
  • 25歳 女 はじめての家族葬 42歳 女性 最低限の形式知らず
Theme Design & Developed By OpenSumo